Copyright ©
新津ツーリングクラブ 掲示板
, All Rights Reserved.
掲示板
BBS
+
アイコン設定
投稿者
新規
事務局
かわさき
いとう
かわさき
磯部
カワサキ
いとう
かわさき
青柳
さん
使い方
画像・ファイルのアップロード
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
検索
リセット
«
1
2
»
事
事務局
さん
(9iziutsr)
2025/7/6 04:59
(No.1470297)
削除
どんでん平ゆり園ツーリング
おはようございます7月6日(日)どんでん平ゆり園ツーリングは決行します。
◎ゆり園の入園料が必要です。ご留意ください。700円
◎参加者は17名前後 二班に分けての走行となります。(数名の方が途中より合流します)
今回はサポートカーが同行します。
◎山形県飯豊町の6日の天気 曇り時々晴れ 降水確率30% 最高気温30℃
◎現地解散です。ゆり園正面で記念撮影後解散となります。昼食、帰路はご自由に!設定してください。
安全運転で楽しい一日にしましょう!!
返信
返信0
か
かわさき
さん
(9iziutsr)
2025/6/9 09:12
(No.1456518)
削除
一泊ツーリングお疲れ様でした
7日8日とも天候に恵まれ絶好のツーリング日和となりました。それぞれの走りで宿に集まったメンバーは、温泉で汗を流し、いい湯だ!との声。(温泉宿の一泊ツーリングは久しぶり)
夕食は海の幸、山の幸のごちそう盛りだくさんで、お酒もたっぷり飲んで大満足。
翌日は宿から解散場所の道の駅 マリンドリーム能生へ全員でショートツーリング。新横綱大の里のゆかりの地ということで等身大の写真の前で記念撮影。
その後、安全運転で無事に帰りましょうで解散!それぞれのコース、走りで帰路につくのでした。
ほんとに皆さまお疲れ様でした。
私かわさきは7日(土)4時間かけて立山へ登ってきました。70歳代のじいさんがやることではない!と後悔しながらの登山でした。でもバイクや登山などやりたいことがあるということは幸せだと思います。
宿に着いて一安心
宿の親父さんと帳場ではなく玄関先で受け付け。
何とローカルな!
夕食はかに!がでました。乾杯のあと、食べ終わるまで会話は少なめ
夕食。テーブル席にしてもらう。
大の里の等身大写真前で記念撮影
大の里は大きい
宿の前にて記念撮影
ついでにかわさきの立山登山写真。今の時期雪渓を一時間ほど歩く必要あり
山頂の写真、天気が良く富士山も見えた
返信
返信0
か
かわさき
さん
(9k6aoudn)
2025/6/6 16:11
(No.1454554)
削除
一泊ツーリングいよいよとなりました。
参加者は13名前後です。
ツーリングの本隊はいつもの集合場所を朝7時に出発となっています。
安全運転で無事に宿に着き楽しく交流しましょう。
私は今日朝7時に出発して、富山立山のみくりが池温泉にいます。
明日立山登山をして宿に向かいます。明日よろしくです。
返信
返信0
い
いとう
さん
(9j3lw30i)
2025/6/6 14:04
(No.1454517)
削除
明日は
善光寺経由の予定です。
皆さん、現地で会いましょう。
荷物で無線機の誤操作の予防にタッパーでケースを作ってみた。
返信
返信0
か
かわさき
さん
(9iziutsr)
2025/5/12 10:36
(No.1440019)
削除
福島チョイ乗りツーリングお疲れ様でした
5月11日 シーズン最初は福島喜多方市にあるラーメン屋さんを目指してのツーリングでした。
天気予報は早朝のみ雨という予報、出発時に雨は降っていませんでしたが、皆さん事前にカッパを着てました。
!!カッパ着用的中、出発直後から雨が降り始め、気温も上がらず午前中いっぱい風雨でした。天気予報は悪い方にハズレ~。
目的地のラーメン屋さんには開店直後に到着し、先客もいましので私たち14人が入って即満席。後から来たお客さんに女将さんが「並んで待っててください」!よかった早くは入れて、外の気温は12℃でしたから! ガッツリおいしいラーメンを食べてしばし山都駅で休憩。
帰路は、寒さと雨のため早めの行動で道の駅『にしあいづ』で休憩後、巨木の里で解散となりました。
お疲れ様でした。
お願い 6月の一泊ツーリングの参加者を募集しています。事務局に早めに申し込んでください。
(申し込みの場合、事務局の玄関のチャイムを押してください)
途中からの参加者集合場所、巨木の里。雨は晴れてほしいなぁ~。
ラーメン屋さん、即満席。
全員がラーメンを注文しました。ラーメンは激辛がおすすめ
山都駅前にて撮影
以前は駅には売店があり店員のおばちゃんと仲良くなり、毎年お土産を持って行きました。
返信
返信0
磯
磯部
さん
(9j4hneu1)
2025/5/11 05:10
(No.1439282)
削除
おはようございます。北区は風が強いですが雨は 今のところ降ってはいません 山都町は午後2時から90%のようです。
返信
返信0
か
かわさき
さん
(9iziutsr)
2025/5/11 05:09
(No.1439280)
削除
5月11日(日)福島チョイ乗りじんべいツーリング決行します
おはようオございます。参加者は17名前後、二班に分けての走行となります。
福島喜多方市の最高気温は16℃、一時的な雨も予想されます。カッパ必携です。
安全運転で楽しい一日にしましょう。
返信
返信0
い
いとう
さん
(9j3lw30i)
2025/5/10 14:21
(No.1438914)
削除
明日は
なかのさんと
くまくらさんも参加予定です
返信
返信0
カ
カワサキ
さん
(9iziutsr)
2025/5/7 17:45
(No.1437412)
削除
新津ツーリングクラブ 2025年度ツーリングはツーリング計画の通り催行します。
5月11日(日)福島じんべいツーリングは予定通り開催します。当日天候による決行、中止については、
この掲示板にAM5時に発表します。多くの方の参加をお待ちしています。
返信
返信0
い
いとう
さん
(9asu9l1z)
2024/10/13 12:13
(No.1300451)
削除
いつの間にか掲示板が復活してましたね。
今年のツーリングお疲れさまでした。
今日は近くに来たついでに
だらけそば(こっちが本題) に寄りました。
返信
返信0
«
1
2
»
Powered By まめわざ(
アクセス解析/広告のプライバシーポリシー
・
無料ホームページを作る
)